『ShroomandGloom』のデッキ構築型ローグライクは、探索や戦闘を通じてダンジョンを進む楽しさが詰まっています。プレイヤーは、自分の戦略に応じたデッキを構成し、毎回異なる冒険を楽しむことができます。また、モンスターを食べるというユニークな要素もあり、時には環境を利用して生き残る知恵が求められるのが魅力的です。無料配信中のプロトタイプ版で、その新しいゲーム体験をぜひ味わってみてください!
<関連する記事>
<ツイッターの反応>
Indie Freaks
@Indie_FreaksJPitchで高い人気を博したキノコとメガコンボ満載のデッキ構築型ローグライトが、ついにSteamに登場! 戦闘と探索、ふたつのデッキを管理しながら、ダンジョンを探索 立ちはだかるキノコを倒して料理し、カードを無限に成長させて脅威を退けろ #IFPick 『Shroom and Gloom』 store.steampowered.com/app/3271280/Sh… pic.x.com/ASnk9ulTfw
4Gamer
@4GamerNewsキノコを倒して,キノコを喰らう。デッキ構築型ローグライク「Shroom and Gloom」Steamでデモ版を配信開始 4gamer.net/games/836/G083… itch.ioで本作のプロトタイプが星4.9の高評価を獲得。戦闘デッキと探索デッキの2種類を駆使し,菌類がはびこるダンジョンに挑む pic.x.com/YczlTQMV92
りんねさん
@Ro_LsShroom and Gloomずっと待ってます
かずら
@kaduraworkときにはモンスターも食べて生き残る!?一人称視点デッキ構築型ローグライク『Shroom and Gloom』Steamストアページ&無料デモ版が公開 gamespark.jp/article/2025/0… デモ版触ってみるか